sidebar-banner-umwelt

BUSINESS

注目されるDXの事例10選!推進のメリットや成功のポイントとは

dx 事例

DXはあらゆる業界・企業で注目されている課題です。DXの推進にはさまざまな施策があるため、具体的な推進方法が分からない方もいるのではないでしょうか。

本記事ではDXの事例10選、推進のメリット、成功のポイントなどを解説します。これらを理解し、自社の成長につながるDXを実現しましょう。

▼更にDXについて詳しく知るには?
DXとはどのようなもの?導入が求められる理由やメリット・デメリットを解説

▼社内のデータをAI化するには?
ノーコードAIツールUMWELT紹介ページ(活用事例あり)

今DXが注目されている理由


DXが注目されている理由は3つあります。1つはデジタル化によるビジネスモデルの変化です。

例えば配車アプリのUberのように、ドライバーと顧客をマッチングして手数料を得るビジネスモデルが成功を得ています。これにより、従来のタクシー会社が行っていた車・運転手を保有して提供するサービスに変革が求められるようになりました。

2つ目の理由が、スマートフォンの普及による消費者行動の変化です。多くの消費者はスマートフォンで口コミなどを見て、商品を購入しています。スマートフォンを通した消費者の行動データを活用するためにもDXは重要です。

3つ目の理由が、新型コロナウイルス感染症によるテレワークの普及です。オンラインで効率的にやりとりするためには、データを一元管理できるツールやコミュニケーションツールの導入、資料のペーパーレス化が求められます。

DX推進で理解するべきこと


正しくDXを推進するためには、DXに関する理解を深めておく必要があります。まずここで、DXの定義やDX推進の意味、関係性の高いデジタル用語との違いを確認しましょう。

DXとは?

DX(デジタルトランスフォーメーション)とは「ITなどのデジタル技術を活用し、社会に良い方向の変革をもたらすこと」です。これは2004年にスウェーデンのエリック・ストルターマン教授が提唱したもので、ビジネスに限った概念ではありません。

ビジネスにおいては次のように定義できます。『企業がビジネス環境の激しい変化に対応し、データとデジタル技術を活用して、顧客や社会のニーズを基に、製品やサービス、ビジネスモデルを変革するとともに、業務そのものや、組織、プロセス、企業文化・風土を変革し、競争上の優位性を確立すること』

(引用:『デジタルガバナンス・コード2.0|経済産業省』

DX推進の意味

既存のツールやクラウドを活用し、働き方を変えただけの状態はデジタル化・IT化であり、DXとはいえません。市場変化に対応できる体制、市場における競争優位性の確立を目指してこそのDX推進です。

変革による顧客満足度や企業利益の向上など明確な効果が現れたとき、初めてDXを推進できている状態といえます。

関係性の高いデジタル用語

DX(デジタルトランスフォーメーション)と関連した言葉に、デジタイゼーションとデジタライゼーションがあります。

デジタイゼーションとは局所的な業務のデジタル化、デジタライゼーションとは企業全体の効率化を目指した、長期的なデジタル化への取り組みを指します。

つまり、デジタイゼーションはデジタライゼーションを実現するための施策、デジタライゼーションはDXを目標とした施策です。例として、デジタイゼーションからDXの実現まで以下のように進めます。

1.既存のアナログ業務をデジタルツールに置き換える(デジタイゼーション)
2.1の効果を受けて全体の業務プロセスをデジタル化する(デジタライゼーション)
3.企業文化に変革をもたらし、競争優位性を確立する(DXの実現)

DX推進の国内企業の事例


国内だけを見ても、すでに多くの企業がDXを推進しています。業界・業種によってやり方はさまざまです。ここで国内企業のDX推進事例を5つ見てみましょう。自社にも適用できる事例はあるか、考えつつご確認ください。

中外製薬株式会社

中外製薬株式会社のDX推進は「社会を変えるヘルスケアソリューションを提供するトップイノベーターになること」が目的です。

例えば、機械学習で最適な分析配列を導き出すAI創薬支援技術、画像解析技術を用いた細胞判定、薬理試験の分析を目的とした深層学習アルゴリズムの開発など、さまざまなデジタル技術を開発・導入し革新的創薬の実現に取り組んでいます。

他にも顧客のインサイトにアプローチする営業ソリューションの開発やRPAツールによる定型業務の自動化など、あらゆる業務を効率化しています。

サントリー食品インターナショナル株式会社

サントリー食品インターナショナル株式会社は、顧客を中心に考えた革新的な商品、サービスと持続可能な社会に貢献する革新的な業務オペレーションを生み出すため、DXを推進しています。

具体的な手法は、設備の情報を収集し活用できるインターフェース、基盤・アプリケーションを導入した新工場の設立です。また、自動販売機事業にAIを活用し設置先に合った品ぞろえや適正在庫配置を実現しています。

株式会社日立物流

株式会社日立物流のDXは、グローバルなサプライチェーン戦略パートナーを目指した取り組みです。

例えば、現場の多様なデータをセンサーネットワークやシステムで収集し、仮想空間にあるAIで分析・知識化しています。これらの情報を基に、現場力の強化と新たな事業、ビジネスモデルの創出が可能です。

また、サプライチェーンに関するデータを集約し最適化するデジタル基盤や、IoT技術で輸送事故のゼロ化・業務効率化を支援するサービスプラットフォームを構築しています。

三井不動産株式会社

三井不動産株式会社は、ハードとソフトを融合し、サービスとして不動産を提供するべくDXを推進しています。

行政、大学、医療機関、ヘルスケアサービス、IT、保険会社と連携したヘルスケアデータプラットフォームを構築し、ユーザーが医療相談や食事管理などの優待を受けられる仕組みを実現しました。

参加企業もこれまで取得できなかったユーザーデータを利用できるメリットがあります。企業利益だけでなく、不動産業そのものに革新をもたらす施策です。

ソフトバンク株式会社

ソフトバンク株式会社が推進するDXの目標は「誰一人取り残さないデジタル社会への変革」です。5GやAIなどの最先端テクノロジーの活用で次世代社会基盤を創造し、社会課題およびビジネス課題の解決を進めています。

例えば、ヘルスケアアプリのHELPOです。24時間365日対応のオンライン健康医療相談、オンライン診療、処方薬配送などのサービスを受けられます。

従業員の健康管理をサポートするだけでなく、医師の過重労働・医療費の増加といった社会課題にも貢献するアプリです。

他にも、共同出資した会社で次世代モビリティプラットフォームを構築し、最適なオンデマンドサービスや医療MaaS・行政MaaSを提供しています。人とサービスの移動を便利にし、移動が難しい人の生活を支えます。

DX推進の海外企業の事例


次に海外企業が推進しているDXの事例を見てみましょう。海外企業と聞くと、親近感を感じないかもしれません。

しかし、日本で流行しているサービスの中にも海外企業が提供しているものが多数あります。ここでは特に日本人でもなじみの深い事例を5つ紹介します。

配信:Netflix

NetflixのDXは、デジタル通信・クラウド技術を活用した定額制の動画配信サービスの確立です。Netflixが創業した時代は、実店舗でDVDを借りるのが主流でした。

Netflixは、まずオンラインでのDVDレンタル・販売サービスを提供し、その後レンタル形式から定額制に切り替えています。

これにより、店舗に足を運ぶ手間や、延滞料金の発生などのデメリットがなくなりました。映像業界のビジネスモデルと、映像作品の視聴方法に変革をもたらしています。

ECサイト:Amazon.com

全世界で利用されるECサイトAmazon.comは、オンラインで得られるユーザーデータを蓄積・分析・活用し、レビュー機能やレコメンデーション機能を実装しています。これにより顧客体験を向上させ、圧倒的なシェア率を確立しました。

Amazon社は他にもITを活用し、無人店舗「Amazon Go」や食品配達サービス「Amazon Prime Now」を提供しています。

飲食:Shake Shack

米国のハンバーガーチェーンShake Shackは、DX推進により顧客体験と収益の向上を実現しました。Shake Shackが開発した事前注文アプリは、レコメンド機能・プッシュ通知を搭載しており、顧客に合った注文体験を提供できます。

また、実店舗には自動注文端末を設置しました。サービス品質や売上を落とすことなく、人件費の削減と顧客単価の向上を実現しています。

配達:Uber

日本ではUber Eatsのイメージが強いかもしれませんが、Uberは配車サービスをメインの事業としています。UberはDX推進により配車サービスの仕組みに変革をもたらしました。

デジタル技術を活用し、スマートフォンアプリで配車から決済まで簡単にできる仕組みを確立しています。海外ではUberに個人ドライバーが登録していますが、決済がアプリ経由のため価格交渉の不安もなくなりました。

運送:Careem

Careemは、ドバイを拠点とする配車サービス企業です。2018年には配車サービスの基盤を生かし、フードデリバリーサービス「Careem Now」を開始しました。このときアジャイル開発を採用し、短期間で新サービスを立ち上げています。

このDX推進をきっかけに、Careemは15ヶ国120都市まで広がり、中東市場におけるリーディングサービスとして不動の座を確立しました。

懸念される「2025年の崖」とは?

2025年の崖とは、既存のシステムが残ることで起こり得るリスクです。経済産業省が2018年に公表した「DXレポート」に記されています。

既存のシステムを改修せずに放置すると、新しいデジタル技術を導入してもその時代の膨大なデータを十分に活用できずDXを実現できません。

老朽化・複雑化・ブラックボックス化したシステムでは人材確保も困難になり、運用コストも増大してしまいます。システムトラブル、データ損失などのリスクも高まります。

試算ですが、2025年以降に予想されるリスクが高まった場合の経済損失は年間最大12兆円です。対策を打たなければ多くの企業がビジネスチャンスを逃すだけでなく、多額の経済損失を生む恐れがあります。

article-banner-umwelt-middle

DX推進の事例から学ぶ成功への鍵


企業によって最適なDX推進方法は異なります。同じ業種の事例を適用すれば成功するわけでもなく、前例がある以上「社会への変革」にもなりません。

DXを推進する前に、根本的な成功へのかぎを理解する必要があります。ここでDX推進によるメリットや導入する方法、成功するポイントを確認しましょう。

DX推進によるメリット

DX推進によるメリットは以下のとおりです。従業員、企業、市民、社会、全てにメリットがあります。

・業務効率化および生産性向上
ITツールの活用により、不要なプロセスを削減し効率的に業務を進められます。RPAツールで自動化すれば、ヒューマンエラーの抑制が可能です。また勤務外でも稼働できるため、生産性向上につながります。

・レガシーシステムからの脱却
レガシーシステムとは、過去の技術基盤によって開発され複雑化したシステムです。最新のデジタル技術との連携が困難なため、運用に大きなコストと労力がかかります。DX推進はレガシーシステムを脱却するきっかけになります。

・新たなサービス・事業の創出
新たなサービスや事業の創出は、人々の生活を良い方向に進める機会です。例えば、Amazonがオンラインショッピングを、Netflixが定額制の映画・ドラマ視聴を一般的にしたことで、人々の生活はより便利で楽しいものになりました。

導入する方法

DX推進の流れは以下のとおりです。局所的なデジタル化から始まり、最終的にDXの意義である革新的なイノベーションにつなげます。

1.アナログな箇所にウェブ上のアプリやクラウドサービスを積極的に導入し、データを蓄積する。
2.蓄積したデータを部門ごとに活用し、社内システムを効率化する。
3.部門単位ではなく全社的にデータを活用するための基盤を構築する。
4.KPI(評価項目)の設定・仮説の立案・施策の実施・データ検証というサイクルを回す。
5.効率的にデータを運用する体制を確立し、業務フローを明確化する。
6.蓄積されたデータからイノベーションを起こす事業計画に向けて改善する。

多くの企業は2の段階にとどまっています。今後は市場をリードする存在になるため、段階6に到達する企業も増えてくるでしょう。

成功するポイントは3つ!

DXを成功させるためのポイントの1つ目は、経営トップがプロジェクトを積極的にけん引することです。DXは特定の業務だけでなく企業文化を根底から変えるため、最も統合的な判断ができる経営トップの視点は必要不可欠です。

2つ目に、組織内および外部パートナーとのナレッジ・情報の共有です。経営陣やデジタル部署のみでプロジェクトを共有、推進しても明確な業務は現場の人が行います。成功体験のある外部パートナーとも連携しながら、開発から運用まで一丸となって取り組みましょう。

3つ目は、DX推進に必要な人材の確保です。現状、最先端のデジタル技術を扱える人材は不足しています。知見が豊富な人材育成・雇用も不可欠です。

『UMWELT』でDX推進をスピーディーに


DXに取り組むためには適切な人材を確保したりシステム環境を整えたりと、苦労する部分が多々あります。

TRYETINGのノーコードAIクラウド『UMWELT』であれば、スピーディーなDX推進を実現可能です。ここでUMWELTの強みと成功事例を紹介します。

コストを削減しながら業務効率化も実現

UMWELTは、従来のAIシステムと比べて導入期間を75%、コストを90%削減しています。需要予測・在庫管理・自動発注・自動シフト作成など豊富な機能を備えたノーコード予測AIプラットフォームで、さまざまな業務の効率化が可能です。

ノーコードAIのため、DX・AIに対しての専門知識は必要ありません。アルゴリズムを組み合わせるだけで最適な業務システムを実現できます。

成功事例

グループ全体長期ビジョンとしてDX推進を掲げる東急不動産ホールディングス様は、AI活用によるグループ内の知的資産を活用した新しい体験価値の創出や新規事業開発を目指していました。

さまざまな事業領域に対するDX適用の可能性を探るべく、東急リゾーツ&ステイの軽井沢ホテルでUMWELTを導入しています。在籍スタッフが多いために時間がかかっていたシフト作成業務を自動化しています。

今後はゴルフ場での需要予測、さらには他の領域でもAI活用・自動化・データ活用の可能性を探っていく予定です。

『【東急不動産ホールディングス様】業務提携事例|グループ全体のDXと新規事業開発を推進|TRYETING』

まとめ

DXは単なるデジタル化と異なり、市場変化に対応できる体制や革新的なイノベーションにつながる新商品・サービスの創出を目指した取り組みです。

国内および海外でさまざまなDX推進事例があります。メリットや成功するポイントを理解し、最適な方法で計画的に実践しましょう。

TRYETINGのノーコードAIクラウドUMWELTは、導入から運用までスムーズに行えます。無料相談も受け付けておりますので、疑問がある方は気軽にお問い合わせください。

UMWELTのサービスページをチェックする

AI予測ツールUMWELT紹介ページ(活用事例あり)

article-banner-umwelt

WRITING BY

TRYETING

公式

TRYETING公式です。
お知らせやIR情報などを発信します。